人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人事制度の道具箱

eteam.exblog.jp
ブログトップ

第1号「評価シートと採用面接」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆人事制度の道具箱◆
 第1号 2007.2.16
      ~有限会社e-team http://www.e-team.jp/ ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっています。e-teamの安藤奈津です。
準備号では、たくさんのご登録ありがとうございました。
いよいよ第1号の配信です。末永くよろしくお願いします。

さて、春らしい陽気になったかと思えば、急に真冬の寒さ。
それでも外には菜の花が咲き誇っています。
春の花を見ると「就職」とか「新入学」という言葉を思い出しませんか?
そこで、今回は、人事制度と採用について考えてみたいと思います。
・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あなたの不安に答えます!「運用Q&A」第1回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・
Q:「人事評価シート」を評価以外に使う方法はありませんか?

A:使い方にはいくつかありますが、代表的なものに「採用面接」があります。

 あなたは、人材を採用した後に「面接の時はよかったんだけどなぁ~」
と思った経験はありませんか?
 そんな時、面接の場面での質問内容を思い出してみてください。
「なぜこの会社を志望したのか?」「この会社でどんな貢献ができそうか?」
など、一般的で抽象的な質問に終始していませんか?

 この場合、面接の相手は「よし、想定どおりだ」と思って、
準備してきたシナリオどおりに、「ソツなく」進めようとしてしまいます。
これでは、面接での「印象」と入社後の「行動」に違いが生じるのは当然です。

 そこで登場するのが「人事評価シート」です。
 ここには、経営者・社員が知恵を出し合って作った「求められる人材」の
「求められる行動」が”ぎゅっ”と凝縮されています。

 これを使って、相手が、つい、シナリオを忘れて自分の言葉で喋って
しまうような面接を進めてみましょう。

〔「人事評価シート」を使った面接の手順〕

 ①「人事評価シート」の項目で、人材に求める資質の優先順位を決める
  例)1位:礼儀作法「感じの良いあいさつができているか」
    2位:挑戦力「困難な課題でも、積極的に立ち向かっているか」・・・

 ②①で選んだ項目の具体的な着眼点・質問内容を考えた上で、面接を行う
  例)礼儀作法:入室時のあいさつの声は大きく、明るい様子であるか
    挑戦力:「困難をどう克服してきましたか?具体的に聞かせてください」

 ③面接後「人事評価シート」を見て、面接での回答がどのレベルだったか検証する
  例)「礼儀作法」:大きな声で、明るくあいさつができていた→A
    「挑戦力」:フルマラソンに挑戦するためにランニングを継続している→A

 いかがですか?
 効果的な面接のポイントは、「具体的に?」という質問を繰り返すことです。
 相手が「いつ」「どんな風に」行動したのかを、しっかり聴いていきましょう。

 「人事評価シート」の項目に沿った「具体的に?」という質問で、
「求められる行動」ができる「求められる人材」を獲得しましょう!
・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ご意見、ご感想、人事制度に関するご質問などお待ちしています!
              info@e-team.jp
☆アドレスを追加・変更される方、配信停止を希望される方は、こちらまで
    http://www.e-team.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=zinzi
発行:有限会社e-team   http://www.e-team.jp
     香川県高松市東山崎町276-5 SDビル2階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・
by e-team7 | 2007-02-16 18:00 | Q&A

人事コンサルティングの       有限会社e-teamが配信するメールマガジンの バックナンバーです


by e-team7