人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人事制度の道具箱

eteam.exblog.jp
ブログトップ

第15号「賃金体系」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆人事制度の道具箱◆
  第15号 2007.6.1
      ~有限会社e-team http://www.e-team.jp/ ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんにちは。早いもので、今日から6月です。
 あちらこちらで「そろそろボーナス」という言葉も聞かれ始めました。

 「ボーナス」を考えるとき、なんとなく気になるのが賃金体系です。
 (と、ちょっと強引ですが)今回は、この賃金体系を見てみましょう!
・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 突然聞かれても困らない!「人事用語集」第3回 「賃金体系」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・
     
     ■□ 自社に合った組み合わせを探っていこう □■

 今回は、様々な区分や呼び名の中から、一般的なものを集めてみました。

「賃金体系」のバリエーションは様々ですが、大きく、年齢や勤続年数を重視
する「年功型」、その人の能力を重視する「属人型」、会社に対する仕事の
貢献度を重視する「仕事型」に区分されます。

 賃金体系を考えるにあたっては、業種、規模、社員属性、組織風土などを
考慮し、自社に合った組み合わせを探ることがポイントです。

 それぞれのメリット(○)、デメリット(×)を見ながら、自社に合った賃金体系
を考えてみましょう!

 (1) 年功型
  1)年齢給:年齢に応じて自動的に給与が決まる方式
     ○ 年齢に応じた生活保障ができる
     × 本人の仕事や能力が反映されない

  2)勤続給:勤続年数に応じて自動的に給与が決まる方式
     ○ 長年勤めてもらうためのインセンティブとなる
     × 中途採用者や若い年代層の仕事や能力が反映されない

 (2) 属人型
  1)職能給:保有能力に応じた「等級」に連動して給与が決まる方式
     ○ 等級に連動した個々の能力向上目標が立てやすい
     × 「保有能力」を評価するのが難しく、油断すると年功型になる

  2)実力給:仕事の中で発揮した能力(行動)に応じて給与が決まる方式
     ○ 仕事内容に連動した個々の能力向上目標が立てられる
     × 保有していても発揮していない能力は評価されない

 (3) 仕事型
  1)職務給・役割給:担当する仕事の価値によって給与が決まる方式
     ○ 仕事の難しさ、会社への貢献度と給与が連動する
     × 貢献度の定義が難しく、他の部門への異動が制約される

  2)業績給・成果給:本人の仕事での業績によって給与が決まる方式
     ○ 個々の業績と給与が連動する
     × 業績指標のチェックと成果の確認に手間がかかる

・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ご意見、ご感想、人事制度に関するご質問などお待ちしています!
              info@e-team.jp
☆アドレスを追加・変更される方、配信停止を希望される方は、こちらまで
    http://www.e-team.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=zinzi
発行:有限会社e-team   http://www.e-team.jp
     香川県高松市東山崎町276-5 SDビル2階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・
by e-team7 | 2007-06-01 18:00 | 用語

人事コンサルティングの       有限会社e-teamが配信するメールマガジンの バックナンバーです


by e-team7